2011/05/02(月) GWは浜名湖へ

2011/05/02(月)
お姉ちゃんが帰ってきているのと お婆ちゃんの目の快気祝いを兼ねて近場でどっか行こうと言う事に1泊でおでかけ。
近場と言うこともあり ペロも置いていくので 10時に出発。R23号を通り 浜名湖へ向かう。うなぎパイファクトリーに行ってみましょう。
浜名湖バイパスの橋の上から見える 弁天島が好評でありました。

【浜名湖弁天島】 この写真は前に撮った物で今回のではありません〜イメージ写真(^^)v


うなぎパイ50年記念で作った6mの 巨大な うなぎパイに〜うなぎパイレディー(^^)  焼いた後に パイに秘伝のタレを塗り〜
 上下ともに、家族つれは〜我が家のメンバーではありません〜(笑)
 梱包など見事ですねぇ〜  うなぎパイ物語?  等身大のお菓子?  手すりもウナギ
頂いた試食のうなぎパイの中にストラップも入ってたりする。

うなぎパイは 『夜のお菓子』 と言うキャッチフレーズがあるんですが〜出張や旅行のお土産として家庭に買って帰った
その夜 (晩)に 一家だんらんのひとときを うなぎパイ で過ごしてほしい との願いを込めての事だそうです。
誰ですか?エロい事考えていたのは〜(¬¬;)  はい!私、そう思ってました〜(笑)

潮干狩りをやっている 弁天島周辺を通り
右の前に撮ったイメージ写真の様な快適な道を走り
浜名湖パルパルより 舘山寺ロープウェー にのって展望台から景色を楽しむ

・・・も ガスってていまいっぽ〜強風なのに〜 ガスってる。 ロープウェーも揺れま〜す。下を見たら〜気持ち悪い揺れで〜す。(〜〜;

浜名湖レークサイドウェーを通り
今宵の宿、浜名湖レークサイドプラザホテルに到着。チェックインは16時。
 じゃらんで予約したホテルですが〜
 5人部屋でも2部屋でも値段が同じでしたので〜
 5人部屋でもOKですとコメントを書いて2部屋で予約すると〜
 写真の部屋が〜隣あわせで2部屋でありました。
 若干古さも感じますが〜〜GWで2食つきで 値段が値段ですので〜
 文句言えません〜 日本や韓国のドラマの撮影にも使われている様でした。
  部屋からの眺めも
ガスっていますが〜いい感じ。

食事までに
時間がありますので〜温泉に入る。
ババンババ〜ン♪
の後は〜当然 ビール。 プハァ〜♪


食事は お婆ちゃんの〜要望でバイキング。最初は ごった返し状態でしたが〜後は適度に料理が取れました。
鉄板コーナーで焼いてくれるステーキも小さいお肉でしたので〜4皿ペロリ
料理のおかわり〜揚げたてのテンプラ等 色々な料理を食べながら〜ビール1本&ワインを1本。
残ったワインを 部屋飲みし〜9時ごろには就寝。(早っ!)

バイキング。小さい子に 取らせてあげたい親の気持ちもわかりますが〜
渋滞して他のお客さんに迷惑かけてましたね〜どうしても取らせてあげたいのであれば〜
時間をずらして入ってくるとかの工夫ができる親でありたいです。私は、そうしてたんですけどねぇ〜
まぁまぁ〜親御さんも素人ですから〜しかたないです。
私が それを普通に考えれ やれてきた事に〜今は亡き下関の両親に感謝です。(^^)



翌朝、朝風呂に入り ゆっくりしたところで〜朝食へ
昨夜と別の塔にある場所でバイキング、昨日こちらで食べた人達が〜昨夜の場所で朝食なのかな?
結婚式場の披露宴に使っているんだろうなぁ〜とフロアで〜写真はありませんが〜料理も普通に美味しかったです。

食後の散歩はウェディングコーナ



9時半にチェックアウトし、向かった場所は〜豊田佐吉記念館。私はずいぶん昔に行った事がありますが〜
 織機が展示してあります。 
 初期の頃の木製の発明は
 この部屋(馬小屋)で
 行っていたようです。


佐吉が生まれた生家です。喜一郎もここで生まれたとの事。
休憩所に機織機もあり実際に機織を体験できます。
貴乃花は当然やりましたが〜お姉ちゃんも珍しくチャレンジ。

帰りはもう一度 浜名湖バイパスの海側を見せるために東側から入る為に
1号線を走っていると 弁天島付近の潮干狩りは〜気持ち悪いくらいの人の出でありました。
(ウヨウヨ〜ワイテイル〜〜が正しい表現。)
弁天島を通っていると お姉ちゃんが 
パパあそこに見えるアパートがハマセイ(浜名湖自動車学校:合宿の教習場)の合宿所だったよ〜との事。
偶然ではありましたが〜 家族は ホホォ〜♪

1号線を下る方向は ものすごい渋滞ですねぇ〜と関心しつつも 浜名湖大橋に到着。
左の前に撮影したイメージ写真の様な眺めを見ながらゆっくり走っていると〜渋滞にはまる。
えぇ〜〜〜〜 
浜名バイパス上で〜渋滞だ〜
いつ普通になる??
と思いながらも〜走る。
結局は 岡崎の美合で
1号線を離脱するまで
渋滞でありました。
久しぶりの車での渋滞。
高速も慢性的に渋滞を起こすゾーンで事故もあったみたいで〜逃げる事もできず〜 勘弁してくれ〜でありました。

 
浜名湖には何度も来ていますが〜
全周をまわったのは初めてでありました。
  移動距離 250km

ガスっていたにしては〜濃淡のない〜ガスだなぁ〜と思ってましたら〜黄砂だったんですね。(笑)








inserted by FC2 system